たまひの蝸牛…

クラシックの演奏の感想中心に記載しています。良い悪いではなく好き嫌いでの評価ですので参考にならなかったらすみません

当ブログはアルバムの紹介画像に一部アフィリエイト広告を利用しています

HMV No.5B も何故か割安で入手

なんだか蓄音機のブログになりつつあり、すみません。

少し前にHMV101を割安で入手できたって書きましたが、サウンドボックスが純正でなくて、しかも鋳物が崩壊してバラバラになり、使い物にならなくなりました。

tamahi-channel.hateblo.jp

サウンドボックスどうしようかな?

サウンドボックスついてないしどうしようかな?

せっかくHMV101を手にいれる事ができたのだから、できればHMV純正で聴きたいのが人情

HMV No.4

HMV101販売時に取り付けられていたのが、No.4との事。
イカ振動板のサウンドボックス。トンボの軸受は後のNo.5A/B と同じ方法の様です。
イカ振動板ですが、電気録音にも対応するモデルだそう。

オクやフリマでは全然出てこない。

ebayで、ほぼ同じ製品のドイツ製のELECTROLA版が$99で出ていました。今の円安だと、送料込み 17,000円…

イカ振動板は音は小さいけど、細かい音までよく出るという評判ですね。

HMV No.5A/B

HMV102(HMV101の後継機種)に使われていたサウンドボックス。ジュラルミン振動板(ビクターのオルフォソニックと同じく6本足のアルミ経由でジュラルミンと接続している方式)

口径が合うかは不明ですが、付けている人がいるので101のアームより口が小さいって事はなさそう。

このサウンドボックスは、とても評判良いですね。 どんな蓄音機でも音が良くなる魔法のサウンドボックスなんて書いている人も…

ジュラルミン系は音が大きいイメージがあるので、大丈夫かな?

こちらは、オク&フリマでもちょくちょく出てきますが、2万円弱〜4万円と状態によってかなりばらつきありますが、やっぱりお高い。

HMV101は、サウンドボックスによって 101 / 102 にもなるってどこかに書いてあったので、5Bも気になる…

その他対応するサウンドボックス

手に入れたHMV101のアームの先の口径は、約 17.8mm なのでその径より大きな口のサウンドボックスなら使えそう。

J2-5 用のリペアしたサウンドボックスは試しましたが、こもった感じで好ましくなかった…
Thorens Exceldaは、口径がピッタリで鳴りもよくて良い感じです。

Thorens Exceldaのサウンドボックスはポータブル用な為か、かなり鳴りが良くてmediumでも煩いくらいです汗

何故か手元にHMV No.5Bが!

とりあえず、無名でも良いので安いサウンドボックス使いつつ、No.4を気長に探すことにしていました……

が、タイトルに「HMV No.5B」と記載されていないサウンドボックスが出ていて値段が上がらない状態でした。
写真をちゃんとみれば明らかに、HMV No.5Bです。

これはもしかして?と入札したら、思いがけず落札できてしまいました。

HMV 101 といい、5Bといいラッキーな…

届いたHMV No.5B

まずは写真を掲載

HMV No.5B
HMV No.05B 正面、メッキも綺麗な状態
HMV No.5B
HMV No.5B 裏面、バックカバーの状態も良いですね
HMV No.5B
HMV No.5B 取り付け口は19.6mm
HMV No.5B
HMV No.5B 取り付け穴は竹針対応
HMV No.5B
HMV No.5B トンボと振動版は半田接続

メッキ部はなかなか綺麗で状態は良い。バックカバー鋳物でヒビ入ったり劣化しているものが多い様ですが、入手したものはとても状態良くてラッキーです。

振動版はちょっとやれ気味。ダンパーはもちろんカチカチで隙間空いています。

取り付口のサイズは19.6mmだったので、HMV101のアーム径+2mm弱ですね。1mmのゴム板かまして丁度良いかも?です。

メンテナンス

つづく…