たまひの蝸牛…

クラシックの演奏の感想中心に記載しています。良い悪いではなく好き嫌いでの評価ですので参考にならなかったらすみません

当ブログはアルバムの紹介画像に一部アフィリエイト広告を利用しています

久しぶりに生オケを聴きにいきました

東京に住んでいた頃は、定期的にN響の演奏会に行ってましたが、東京まで小旅行な距離に引越したので、近くのホールでは、プロのオケは偶にしかきてくれず、無難な選曲も多くてなかなか行く機会がありませんでした。

たまたまみた、劇場のスケジュールでアマオケの演奏会をやるのを見つけて、生オケ聴きたくてドライブがてら行ってきました。

鎌倉芸術館
鎌倉芸術館
アマオケも東京に住んでいた時は結構足運んでました。

ホールはこちら
kamakura-kpac.jp

アマオケはこちら
www.hakkei-po.yokohama

演目は

目当ては、ブラ2で、フィンランディアも生で聴きたかったので楽しみ。

フィンランディアもブラ2も変則拍子あるけど大丈夫かな?

鎌倉芸術館

鎌倉芸術館、大ホールと小ホールとギャラリー等を備えた施設で、地下には駐車場もあり、カフェも工事中でした。
中には竹が植えてあったりして、こぢんまりとはしてますが、綺麗で好印象です。

中庭の竹
中庭の竹

近所には、ヨーカドーや巨大なブックオフ等もあり、10分歩けば大船駅なので、演奏会前後も色々楽しめそう。

当日チケットは 12:30 から発売なので、少し近所を散策してカフェでお茶します。ワクワク

時間になったので会場に再び移動し、チケット購入です。
当日券は 1000円との事。生オケが 1000円で聴けるのは嬉しいい。

八景フィルのチケット
八景フィルのチケット


鎌倉芸術館、大ホールは収容人数が1500人という事でオーケストラとしては少し小ぶりで、パイプオルガンはありませんでした。

10月にN響が来るみたいですが、窮屈そう…

www.nhkso.or.jp

フィンランディア

時間になり開演です!。お客さん少なくて1階席しかお客さんがいない…。勿体無いな〜

演奏が始まりましたが、意外にテンポが速い。指揮者さんは厳密に正確な演奏というより、楽しく演奏しよう!ってスタンスの方の様で、みていても楽しい。

オケは最初の曲の為か緊張からか、少し硬い感じましたが、次第に音がこなれて来る感じで後半はよかったです。
木管が上手いですね。

コンマスさん、弓全体使って弾いていて頑張っている姿が良いです。

カルメン組曲

こちらの曲の方が、オケのみなさんも馴染みがあるせいか大分、こなれている感じで演奏も元気よくて良いです。
こちらでも、フルートがとても上手でうっとり。
打楽器の皆さんも上手いですね〜

ブラームス交響曲第2番

20分の休憩はさんで、メインのブラ2です。

第1楽章の最初のホルンがドキドキしましたが、なんとか無難に。チェロの方々も良い音だしてました。

ブラ2も不慣れなのか、最初は硬かったですが、次第にほぐれてきました。木管がとても上手なので、ソロが来ても安心して聴いていられます。

ブラ2は、木管が大活躍するので重要ですね

大好きな最終楽章、ここでも速めのテンポでぐいぐいいきます。コンマスさん、のけぞらんばかりに、頑張っています!

ぐいぐい盛り上がってフィニッシュ!

なかなか皆さん頑張っていて楽しく聴けました。

普段録音だと色々好き嫌い書いてますが、アマオケさんの演奏は上手い下手というより、気持ちが乗っている演奏が好き

少し惜しかったのは、全体的に音が小さいので、N響の時の様なホールが音で満たされる感覚が無くてそこだけ物足りなかったです。

1st ヴァイオリンさんボウイングがちっちゃかった(最前列のお二人除く)のですが、緊張しちゃっていたのかな?

八景フィルさんまた聴きたいですね。